高齢者の総合相談窓口

更新日:令和7年3月24日

品川区では、地域の身近なところで高齢者やそのご家族からのご相談をお受けできるよう、地区ごとに在宅介護支援センターや
支え愛・ほっとステーションを設置しています。お気軽にご相談ください。

在宅介護支援センター
介護の専門家(ケアマネジャー等)が高齢者の介護、生活支援に関する総合的な相談をお受けします。
品川区地域包括支援センターの支所(サブセンター)として、地域包括支援センターの役割も担っています。
・在宅介護支援センターはこちら

支え愛・ほっとステーション
身近な福祉の相談窓口として、生活上の相談や見守りなどを行う拠点を地域センター内に設置しています。
・支え愛・ほっとステーションはこちら
お問い合わせ

高齢者福祉課 高齢者支援第一係(品川・大崎・八潮地区)
電話:03-5742-6729
FAX:03-5742-6881

高齢者福祉課 高齢者支援第二係(大井・荏原地区)
電話:03-5742-6730
FAX:03-5742-6881